メイン銀行として活用している新生銀行が、7月1日から一部サービスの改悪が行うようです。↓
振込手数料実質無料回数の一部変更についていっぱいお金預けてるお金持ち 振込手数料1ヵ月10回無料
200万以上の預金残高or30万以上の金融商品保有者 振込手数料1ヵ月5回無料
上記の人たちは変わらないんですが、それ以外の人達は、振込手数料3回無料→1回無料に改悪です。
私は投資信託のJPM・BRICS5と、大同MMFを保有していますので、今までどーり5回使えるんですが、いつまた改悪されるかわかりませんね。
~~~以下引用~~~
新生銀行では、お客さまとのお取引の深さ(リレーションシップ)に応じてサービスを提供させていただいております。
~~~引用終了~~~
つまり、金待ちはウェルカム、貧乏はさよならってことですかね。
まー、気持ちはわかりますが、ちょっと悲しいです。
私は毎月5回振込をして、毎月ガンガンATMを無料で利用してるので、新生銀行がこれ以上サービス改悪をすると非常に困ってしまいます。
新しくできたプレミアサービスに力をいれても、今までの客もそれなりに大事にしてほしいです。