fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
私はマネックス証券を愛用してます。 用途はマネックス資産設計ファンド(育成型)の保有と、TOPIX連動型上場投資信託(1306)の買い付け&保有、貸株金利ゲットです。

何気なくマネックス証券のホームページを見ていたら、個人向け国債の募集をしていました。 いつもはそんな文字が目に入っても気にせずスルーをしていたのですが、FPの勉強を始めたせいもあってか、ちょっと気になる存在になってしまいました。 

今まではネット銀行の定期預金の方が金利がいいんだから全く必要なし!!って思ってましたが、今日は「試しにちょっと買ってみようかなぁ」なんて思ってしまいました。

「買ってみないと解らないこともあるだろうし、1万から買えるし…、5年と10年のやつを1万円づつ買ってみよう。」となったわけです。

まー、よーするに気まぐれです。

3月31日の16時まで募集してるようですので、それまでにもーちっと考えてみようかな。
2008/03/24 21:09 資産運用 TB(0) CM(1)
コメント
こんな時こそ!
お互い将来高笑いしましょうっっw

でも、売り時の模索っていうのも場合によっては
考えないといけないですよね。。。。

その決断が出来るかどうか(¨;)

こういう時機に買うのは去年の夏前に比べると
凄く精神的に楽ですね~
2008/03/25 20:34 POSH URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://tousiunnyounikki.blog90.fc2.com/tb.php/76-3a3f66ba
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30