fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
勝手にリンクさせていただいてるいくつかのブログに数日前から非常にうれしい記事がでています。 下記投資信託の発表です。

日興アセットマネジメントから、
・年金積立 インデックスファンド海外新興国株式
・年金積立 インデックスファンド海外新興国債券

モルガンスタンレーからは、
・先進国株式インデックス・ファンド

非常にうれしいニュースです。
特に私は、新興国株式インデックスと新興国債券インデックスを心待ちにしてました。 いつかでるだろう、いつかでるだろうとは思ってましたが、とうとう……。 いや~嬉しいですね。 ほんと嬉しいです。

あとは、実際に運用が始まってインデックスとの乖離率やら、信託報酬以外のコストの面などが気になりますね。 あ、販売手数料もめっちゃ大事ですね。 ネット証券はどこが取り扱いをしてくれるんでしょうか。 ノーロードで販売してくれないかなぁ…。 

各ネット証券の「新規取り扱い投資信託のご案内」なんて発表が楽しみです。

詳細はリンクさせていただいているブログさんで↓
勝者と敗者のゲーム
NightWalker's Investment Blog
カウンターゲーム
2008/03/18 23:05 投資信託 TB(0) CM(2)
コメント
どうもお久しぶりです。

そういえば、まだノーロードだと決まった訳ではないんでしたね。インデックスファンドなのですっかりノーロードのつもりでいました。
まあ、年金積立と銘打っていることですし、ノーロードだと信じたいですw

後、確かに乖離率は重要ですね。今の日本の運用会社に、はたして新興国インデックスに連動させるだけの手腕があるのかどうか。要注目です。
2008/03/19 14:10 かにマジン URL [ 編集 ]
かにマジンさんこんばんわ

新興国インデックス株式&債券がノーロードで買えたら嬉しいですねー。 手数料3.15%なんてことであれば、FWFエマージングマーケットファンドに黙々と追加投資をしていくだけです。 

ただ、年金積立シリーズですからやっぱりノーロード!! を期待してます。

理想としてはさらに信託報酬が下がってETFとしてでてきてくれればな~、なんて思ってますけど。

2008/03/20 01:31 まーぷー URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://tousiunnyounikki.blog90.fc2.com/tb.php/73-53e446f4
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30