fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
CMAMインデックスeシリーズがSBI証券に続いて、楽天証券でも取り扱い開始するようです。素晴らしい。

マネックス証券で運用をやっていきたい私はCMAMインデックスシリーズeについてはあまりふれることもありませんでしたが…、楽天が取り扱いを始めたってことはそろそろマネックスも…、と期待をしてしまいます。

で、CMAMの低コストっぷりを見てみると。

CMAM日本株式インデックスe : 信託報酬 0.3885%
CMAM日本債券インデックスe : 信託報酬 0.3885%
CMAM外国株式インデックスe : 信託報酬 0.5250%
CMAM外国債券インデックスe : 信託報酬 0.5250%

いいですねぇ。

ほんといいですね。

eMAXISを無視し、STAMをたんたんと積み上げている私ではありますが正直ムズムズしてます。 何人かのインデックスブロガーさんたちは、CMAMシリーズに切り替えをされるようです。

CMAMシリーズは、新興国インデックスはやらないんでしょうか。気になるところです。

なにはともあれ。
マネックス証券さん、よろしくお願いしますよー。朗報お待ちしてます。


2010/04/30 16:09 投資信託 TB(1) CM(1)
コメント
楽天で積立てれるようになったのは良いですよね(ノ´∀`*)
ただ虫はもうしばらくは手を出す事はなさそうですけど(*ノ∀ノ)
2010/05/01 07:49 虫@貯蓄 URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://tousiunnyounikki.blog90.fc2.com/tb.php/316-d7f01bb5
FX最新情報:MayuhimeのFX検証記録 誹謗中傷について
FX:MayuhimeのFX検証記録 誹謗中傷についてマネースクウェア・ジャパンだけの特許をとった注文方式、FX業界唯一の注文方法、取り逃がさず、手間い...
2010/04/30 19:02 FXチャートまとめブログ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -