以前に書いた記事、
“気がつけば口座がいっぱい…”で、私が開設している証券口座、FX口座等を恥ずかしながら紹介したことがありますが、いい加減使わない口座を整理してスッキリしたい、とゆー思いが強くなり行動を始めました。
私が今現在使っている口座は、マネックス証券、フィデリティ・ダイレクト、FXOnline japanだけです。
上記口座と今後必要になる可能性が高いSBIイー・トレード証券、楽天証券、外為どっとコム、セントラル短資を残して、全部解約することにしました。
銀行はとりあえずそのままです。
使う予定のなくなってしまった口座をいつまでも保有していても、多少のコストがかかるでしょうから悪いですし、IDやらパスワードの管理も大変なので、ズバッとやってしまいます。
またどーしても必要となれば、一度解約していても口座開設できるようなので問題なし。 ただ証券会社の特定口座は翌年にならないと再開設はできないようです。
残念ながら、マネーパートナーズだけは一度解約した人は2度と口座開設できないと言われてしましました。 FX専業の上場企業が一番厳しい回答とは…。 マネパでは結構取引したんだけどな…。
とゆーことで、これからは
マネックス証券
フィデリティ・ダイレクト
楽天証券
SBIイー・トレード証券 (7月1日からSBI証券に商号変更)
FXOnline japan
外為どっとコム(サブ)
セントラル短資(サブ)
もう一つ今月中に開設します
でやっていこうと思います。
これでも多いかなぁ。
皆さんはどれくらい口座持ってますか?
最近、他ブログで、まーぷーさんのコメントよく拝見します。その後で私もコメントつけたりしています(笑)。
私の口座は、セゾン、イートレ、マネックスの3つだけです。確かに口座がたくさんあると、IDとパスワードの管理が面倒ですよね。ASPの口座なんかも、たくさんあるんで管理が大変です(´~`ヾ)
それにしてもマネパって、厳しいんですね。でも会社として、それは損な気がしますけどね~。