2月の読書記録です。
今月は5冊でした。
「裸でも生きる」に続く第2弾です。
私この人の生き方すんごいと思います。どこからこんなパワーがでてくるんでしょうか。尊敬しちゃいます。
名古屋にはこの人が作ったブランドのお店がないので商品を手にとって見ることができないんですが、もしも身近なところにお店があれば買っちゃうと思います。
ライフネット生命を作った方が書いた本です。生命保険業界の暴露本とでも言うべき本ですね。私ももともと保険業界におりましたので、特に目新しさはありませんでしたが、これから保険に入ろうと思う方々には是非一読いただきたい本ですね。
学べたところ
・「食べ物によって体ができあがっていくように、使うお金によっても、あなた自身は作りあげられていくのです。」
・お金の使用目的を、消費、浪費、投資に分ける
会社の役員に勧められ読んでみました。
ホントにムダ~な会議ばっかりだなぁ、とボヤいてるサラリーマンは世の中にごろごろいると思います。是非読んでもらいたいですね。特に会議を主催する側の方々に。勉強になりますよ。
言わずもがな素晴らしい本ですね。お勉強させていただきました。
2月のベストオブドクショは、
裸でも生きる2 Keep Walking私は歩き続ける (講談社BIZ)
です!!
素晴らしい!!色々な方に読んでもらいたいですね。
スポンサーサイト