fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
こんにちは。
名古屋に出張中のまーぷーです。

毎月名古屋に1週間~2週間出張してます。
今日はお休みですので、ウィークリーマンションでのんびりと過ごしてます。

近々、投資信託の自動積み立ての申し込みをしようと考えてます。 今までは、毎月タイミングを自分なりに見計らって買い付けをしてましたが、所詮スーパー素人の私がタイミングを見計らったところで何の成果もなさそうですし、仕事が忙しくて相場チェックが難しくもあります。 

今はやりがいのある仕事を見つけられたので、そこに注力したいとも思いますし、未経験の業界なので勉強もしなくてはなりません。 そんなわけでとりあえずは自動積み立てです。

時間の余裕がある時は、相互リンクブログを見たり、このブログの更新をしたり、FXでちょっと遊んでみたり(火傷をしないように)、そんな感じでいこうかなって思ってます。
スポンサーサイト



2009/02/22 14:28 日記 TB(0) CM(0)
ちょっぴり風邪をひいてます。 ずるずると長引いて1週間程経ちました。
そんな体調のすぐれない中、今年も襲ってきました、カ・フ・ン。 
そう、花粉です。

辛いっす。
花粉辛いっす。

なんとかならないものでしょうか。
まだ飛び始めでかなり敏感な人しか症状が出ていないようですが、私は既に苦しみまくってます。 

誰か、何かいい対策あったら教えてください。
辛いっす。
2009/02/15 18:08 日記 TB(1) CM(0)
今日はお仕事お休みです。
月曜日から風邪気味だったので、このお休みは本当に助かります。

相互リンクブロガーさんの記事を読んでいて気になったのが、SBIの貸株のサービス向上についてです。 私はマネックスの貸株サービスを利用していますが、利率は0.2%です。 SBIはなんと2.5倍。 悩ませてくれますねぇ…。 どーしよ。 マネックスもーちょっと上げてくれないかなぁ…。 しばらくは様子見です。

さてさて、先ほど2月分の投資信託の積立注文をしました。
STAM グローバル株式インデックス・オープン
STAM 新興国株式インデックス・オープン
STAM グローバル債券インデックス・オープン
STAM 新興国債券インデックス・オープン
以上4本です。

投資信託の積立を自動積立に切り替えようかと思って、各ネット証券の自動積立サービスについて調べてみたんですが、どこもほぼ変わりがないことがわかりました。 そんなわけで自動積立をするなら、今STAMシリーズの積立をしているマネックスでそのままやろうと思います。
2009/02/11 15:34 投資信託 TB(0) CM(0)
みなさんこんばんは。
1月のFX成績です。

スワップ損益     +16,592円
バイバイ損益    +12,498円
キャンペーン    +10,000円

トータル        +39,090円

相変わらずスワップは減っていく一方ですが、もろもろで3万円いったのでなかなかですかね。

キャンペーンはセントラル短資のやつで、あっさり1万円いただきました。 セントラル短資さんはホント太っ腹ですね。

今月は私が愛用している、ヒロセ通商LIONFXでセントラル短資以上の太っ腹キャンペーンが行われるようです。 また1万円いただきまーす。 
2009/02/03 00:21 FX TB(0) CM(1)
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28