fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
田舎に帰ってきました。
お盆以来かな。

私の田舎は超ど田舎なので、ものすっごいのんびりしてます。

今回の帰省でびっくりしたのは、陸の孤島と言われるほどのど田舎の村でイーモバイルが使えたことです。 ちょっと前までは、大都市の中心部でしか使えなかったのにいつの間に…。 嬉しい誤算です。 しかも3本立ってます。

いつもは帰省すると親父のPCでネットしてたんですが、今回は自分のノートPC(仕事用)とイーモバイルでネットができてます。 ほんと便利になったもんです。

明日は、家族で餅つきをします。 臼と杵でぺったんぺったん…、なんてことではなく、餅つき機を使って作るんですけどね。 東京に住んでるとなかなかそんな体験はは出来ませんが、私の田舎では、どこの家でも餅を作っています。 できたての餅ってめっちゃうまいですよね。

年末年始はこのように田舎に帰り、のんびりと過ごし、親孝行するのが私にとってはいい過ごし方だと思ってます。

そして、空いた時間で本年を振り返ったり、新年の目標設定をしたりするんです。 この中にはもちろん運用のことも入っています。

今年の年末年始のお休みは9連休です。 11月から新しい会社で働き始め、ものすっごい突っ走ってきたので、心身共にリフレッシュします。


最後に、この一年このブログを見に来てくれた皆さんに心より感謝申し上げます。 投資家にとっては厳しい一年でしたが、未来に花開く運用成果を信じて来年も頑張っていきましょう。

良いお年を。
スポンサーサイト



2008/12/29 19:03  TB(0) CM(6)
今年最後、12月の投資信託の積立をしました。

今までは、フィデリティダイレクトで積立をしてたんですが、今回からはマネックス証券で積立をしていくことします。 そして銘柄も総入れ替えです。

今回買ったのは、
STAM グローバル株式インデックス・オープン
STAM 新興国株式インデックス・オープン
STAM グローバル債券インデックス・オープン
STAM 新興国債券インデックス・オープン
の4本です。

とーとーノーロードで新興国株式インデックスファンドと、新興国債券インデックスファンドが買えるようになりました。 

住信アセットマネジメントさん、マネックス証券さん、末永いお付き合いをさせていただくつもりです。 よろしくお願いします。

そして、年末年始のお休みを利用して、リバランス戦略を練って、来年の投資方針を定めようと思ってます。 それから今まで積み立ててきたファンドを解約して、STAMシリーズに切り替えをすることについても検討します。

仕事を変えて、投資のことをじっくり考えたり、投資信託を買うタイミングを計れなくなってきたので、来年からは自動積立にしようかな~なんて思ってたりもします。

海外ETFはどーしよーかな。
FXはどーしよーかなー。
色々と考えなくちゃいけないことがいっぱいあります。

仕事が忙しくて、なかなかゆっくり考える暇がありませんが、しっかりとどっしりと運用できるように、年末年始を使って試行錯誤しようと思っている今日この頃です。
2008/12/21 23:23 投資信託 TB(0) CM(4)
もうすぐクリスマスです。
色々なところでクリスマスイルミネーションが行われてますね。20代の頃はあっちこっち見に行きましたが、最近はあんまり興味がなくなってきました。 電気代がもったいなないなーとか、エコの時代なのになーなんて思ってしまう今日この頃です。 

さてさて、タイトルの件ですが、積立をする投資信託を変更しようと思います。 今までは、
PRU海外株式マーケットパフォーマー
PRU海外債券マーケットパフォーマー
FWFエマージング・マーケット・ファンド
の上記3本を毎月積立して、スポットで、
インデックスファンドTSP
を買ってきました。

年末年始にリバランスを行うのと共に、銘柄の変更もしようと思ってます。

STAMシリーズの海外株式、海外債券、新興国株式、新興国債券の4本を積立で買っていこうと考えています。 日本株はちょっと比率が高いので、スポットで1306を買っていこうかなと。

あとは海外ETFをどーしようか考えています。
そーいえば楽天がヨーロッパETFを扱うなんて言ってましたが、あれはどーなったんでしょうか?? 個人的になんとなく好きなマネックスでリレー投資をしようかな。 

色々悩むことが多そうですので、これから年末年始のお休みにかけてゆっくり考えてみます。

 
2008/12/14 23:54 投資信託 TB(0) CM(2)
12月ですね。
今年ももうすぐ終わろうとしてます。
早いなー。

さてさて、11月のFX成績です。
といっても、完全にほったらかしですけどね。

スワップ損益     +16,000円
バイバイ損益      +239円

トータル        +16,239円

となりました。
売買に関しては、1年半程前にロングしたUSDCHF3万通貨が、だーいぶ前にいれて忘れていた指値に引っかかったみたいです。 決済してたの知りませんでした。
このUSDCHFは一時期とんでもない含み損に陥ったんですが、辛抱強く待っていたら、買い値まで戻ってきてくれたようです。 83,073円のスワップをお土産にして。
とりあえずよかったよかった。

今月も完全に放置しそうです。
2008/12/02 01:08 FX TB(0) CM(0)
カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -