プロフィール
あくせすかうんたー
RSSリンクの表示
最近のコメント
最新トラックバック
おすすめブログ勝手にリンク
|
2008年11月
昨日、名古屋出張から帰ってきました。
2週間の出張って結構長いですね。おかげで色々な名古屋メシを食べることができました。 みそカツ、海老ふりゃー、あんかけパスタ、天むす、手羽先、台湾ラーメン、味噌煮込みうどん……などなど。どれも美味しかったです。また行くことがあったら、次はひつまぶしを食べなくては。 今日は久しぶりにゆっくりとした1日を過ごすことができたので、名古屋に行ってから見れてなかった相互リンクのブログを全てチェック…。 すると嬉しいニュースが!! 住信AMから、「STAM 新興国株式インデックス・オープン」&「STAM 新興国債券インデックス・オープン」が出るとっ!! しかも、カブドットコムがノーロード販売っ!! とゆーことはきっとSBIも楽天もマネックスもノーロードでしょう。 嬉しいです。 私は、今年の5月16日の下記エントリー内で、予言(予想?希望?)をしてます。 マネックス証券 やっぱりダメだったか… ファンド名についても、一字も違わず登場してくれました。 これは買うしかないですね。 新興国株式は、今年の1月からフィデリティでFWFエマージング・マーケット・ファンドを積立してきましたが、来年からはSTAMに切り替えです。 住信AMさん、ありがとう!!!! スポンサーサイト
20日以上更新ができませんでした。
転職をし、あまりにも忙しかったもので……。 そして今は名古屋のウィークリーマンションでブログを更新しています。 私は東京に住んでいて、今月東京の会社に転職したんですが、入社早々2週間の名古屋出張です。 分かってはおりましたが、入社早々ものすごく忙しいです。 完全に畑違いの業界に飛び込んだ為、勉強しなくてはならないことが山盛りですし、その中でも一ビジネスマンとして結果をだしていかないといけません。 先月まで働いていた保険会社では、基本的に20時以降の残業は禁止、休日出勤禁止とゆうルールがありましたし、それは実践されておりました。 ただ今回転職先として選んだ企業は、残業バリバリで22時以降も当たり前のように働くベンチャー企業ですので、体が慣れるまでちょっときつかったです。 ただ仕事はやりがいもあり、充実してますので今の段階では今回の転職に満足してます。 ただ、このブログを更新していくのがかなりきつくなってしまいました。 ですが、辞めるつもりはないですし、この先もずっと続けていくつもりです。 更新頻度は落ちてしまうとは思いますが、新しいブログスタイルを模索しつつコツコツと続けてまいりますので、皆さんよろしくお願いします。
もー11月になってしまいました。
当たり前ですけど、2008年もあと2ヶ月で終わりですよ。 早いですねぇ。 さてさて、10月中のFX成績です。 スワップ損益 +19,954円 バイバイ損益 0円 トータル +19,954円 ん~、まーまーでしょうか。 ちなみにポジションはこの1ヶ月変化なしです。 金融市場の荒れがなければスワップが30,000円近くいったはずなんですが、現実は20,000円割れと残念な結果になりました。 クロス円で外貨をロングしている人は大きな含み損がでていることと思いますが、私はそのようなポジションを殆んど持っていないので、FXでのダメージはそんなに大きくありません。 なんてったって過去に2回ロスカットくらってますからね。 随分と高い授業料でした。 ただ、新興国通貨を結構保有していますので、為替市場は細かくチェックしてます。 私のFXに対する基本姿勢は ①低レバ (3倍が限界) ②通貨の分散 ③勝つことより負けないことを重視する この3点を重視しているスワップ派です。 ↓私の使っているFX業者はこの2社です。
あああああ…。
私は毎月初に保有資産のチェックをして、エクセルに記入しています。 この作業は当ブログと同じで2007年1月からずっと続けています。 順調に資産が増えている時はチェックして記入してチェックして記入して…、とゆう作業が非常に楽しいんですが、ここ最近は悪い意味でドキドキしながらこの作業をしています。 そして、今回のチェックでは総資産が 1,261,004円 減っていました。 ちなみに先月は 902,364円 減っていました。 どこまで減っていくんでしょうか…。 安値で買いつけが出来るのは非常にうれしいんですが、資産がどんどん減っていくのを見るのは辛いですね。 ただ、私のゴールは20年後or1億円です。 まだスタートして2年目です。 そー考えると、なんてことないのかなって気もします。 そんなわけで、ガタガタ言わずに淡々と毎月の積み重ねを続けていこうと思います。 |
カレンダー
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
|