fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
ファイナンシャルプランナーの勉強でもしてみようかと思います。
銀行窓口の人とか、生命保険の人とかがよくとっている資格です。

私は日本人は金融リテラシーが非常に乏しいと思っています。 お金を持っている人はたくさんいるけれども、そのお金の活かし方を知らない人が多い。 そんなことは学校では教えてくれませんし、親も教えてくれません。

当然、自分もその一人。

投資信託のこと、株のこと、為替のこと、自分が興味の持てたことはそこそこ学んできましたが、まだまだ知らないことが多すぎます。

そして私の回りにはお金のことで困っている人や、資金繰りができずに会社を潰してしまった人、昔は超お金持ちだったのに今は全くお金のない人、そんな人たちが結構います。 もし、しっかりとした金融知識を持っていればそんなことにならなかったのでは…、と思うこともあります。

そんなこんなでちょっと勉強してみようかなと思ったのです。 
ただ漠然と勉強をしていても面白くないので、FPとゆう資格に注目してみました。 5月25日に試験があるようなので、まずは3級からチャレンジしてみようと思います。

昨日、早速テキストと問題集を買ってきました。 3級は独学で1ヶ月もあれば受かるようなので、ゆっくり勉強していきます。
スポンサーサイト



2008/03/14 13:44 FP TB(0) CM(2)
カレンダー
02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -