fc2ブログ
投資信託、ETFのインデックス投資で長期資産運用  FXは低レバレッジのスワップ派  世界分散投資で、目標は50歳で1億円!!  早期リタイア目指して頑張ってます!!  
プロフィール

まーぷー

Author:まーぷー
2006年10月頃から本格的に運用を始めました。ブログも運用もまだまだ未熟者です。

運用の目標は50才で1億円。 そしてリタイア。 
幸せいっぱいな将来の為に知恵を絞って頑張ります。

アクセスランキング

ブログランキング参加してます
応援お願いします!! にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ
あくせすかうんたー
為替情報
FX
流動性資産  4.89% 
日本株式  11.98% 
海外株式  25.52%
日本債券  8.05%
海外債券  17.61% 
日本REIT  2.27% 
海外REIT  1.07%
FX  28.61%

今年の1月くらいから世界分散投資を心がけて運用してきましたが、だいたいイメージしていたものが出来上がったかなーって感じです。


ちなみに銘柄などもご紹介

流動性資産
お財布の中身、新生銀行、マネックス証券、イーバンク

日本株式
TOPIX連動型上場投資信託(1306)

日本債券
マネックスビーンズホールディングス3ヶ月債券

海外株式
PRU海外株式マーケットパフォーマー
DIAM世界高配当株オープン 世界配当倶楽部
JPM・BRICS5・ファンド

海外債券
PRU海外債券マーケットパフォーマー

バランス型
マネックス資産設計ファンド育成型
(上記ポートフォリオでは各資産にば分解してます)

FX
FXオンライン
アトランティックトレード


この中でベースになってるファンドがTOPIX連動のETF(1306)、PRU海外株式、PRU海外債券です。 この3つには随時資金投入していきます。
将来的には海外株式は楽天やイートレードで扱い始めたETFで運用したいと思ってます。 円高が進んで$1が¥10×台になったら何回かに分けて移すつもりです。

それからDIAM世界高配当株オープンはそのうち解約しちゃいます。


心がけてるのは世界分散投資でリスクヘッジをしつつ、長期的な資産形成。 FXも通貨を分散させてリスクを抑えてスワップ益を稼いでいくスタイルです。 

目標運用利率は年10%。 投資信託で7%、FXで25%です。
目標利率で運用できれば50歳で1億円。 そして夢のリタイア生活です。





スポンサーサイト



私は今年の6月に転職したのでかなり大変な日々を送ってました。
ブログの更新もほとんどできませんでした。
でも、昨日から夏季休暇とゆーことで9連休!!
やっと一段落、って感じです。

ブログのタイトルはチョイワル添乗員となってますが、転職したので
今ではチョイワル保険マンです。(損害保険ですよ) タイトルはどー
しよ。 このままでいいかなぁ。 悪い保険屋さんなんて駄目ですよ
ねぇ…。

最近の金融市場はチャイナショック以来の激落ち相場ですが、私はこ
こ最近の落ち相場でTOPIX連動ETF(1306)を仕込みました。 
そこそこいープライスで買えたので満足です。

私は昨年末から運用を本格的に始め、9ヶ月くらいが経とうとしてい
ますが、やっと自分のポートフォリオがだいたい出来上がってきたなー
って思います。 近いうちにこのブログで公開します。 そんな立派
なもんじゃないけど…。

2007/08/12 22:56 日記 TB(0) CM(0)
スワップ損益 +26727円
バイバイ損益      0円
トータル   +26727円

7月は取引ゼロでした。
含み損がめっちゃ膨らんでます。
なんとかしなきゃー
2007/08/01 21:58 FX TB(0) CM(0)
カレンダー
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -